▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】 にまとめました。 ※2024年3月1日更新
値上げについても記載されているのでぜひ1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
予報通り、見事に時化ました...。
なので北風が避けられるポイントを選んで潜ってきました。
エントリー早々、グルクマの群れが登場!!
500匹くらいいたと思います♪
動画もどうぞ。
動画で撮れたのは200匹くらいの群れ。
それでもTG-6の画角だったら十分撮れますね◎
続いてはカンムリブダイ!!
いつもは見れても単体なのですが、今日は全部で6匹かな?
久しぶりに複数のカンムリブダイを見れました。
カンムリブダイを見ていたらカマスの群れの近くまで行ってました。
たまたまコラボ写真もGETです☆
少しだけマクロ狙いもします。
トウアカクマノミを見に行って・・・
ジョーフィッシュもチェックします。
そう言えばこのタイプのジョーフィッシュも和名がついたんですよね。
確か『ワニアマダイ』と『シシダマオオクチアマダイ』って名前だったと思います。
この子はワニアマダイの方かな?
帰りも再びグルクマの群れ。
他にもカスミアジ、アカククリなども見ましたが、今日はグルクマが大当たりの1本でしたね◎
今日は無理せず1本で終了。
明日は少し風が弱くなる予定なので、3本潜る予定です。
※北風が吹くと船上がかなり肌寒いです。これから西表に来られる方は防寒対策をしっかりとお願いします。
前のブログ→『特大ゴシキエビ』
次のブログ→『今日はお休みになりました』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
天気:くもり
気温:18℃
水温:22~23℃
風向:北
波高:3,0m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623