▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】 にまとめました。 ※2024年3月1日更新
値上げについても記載されているのでぜひ1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
12/2のログです。
この日はサンゴ保全活動(オニヒトデ駆除作業)として海に出てました。
最近あまりオニヒトデの目撃情報は聞いていませんが、定期的にチェックする事も大事ですね。
1本目の稚ヒトデ探しにて。
この中に稚ヒトデが写っています。
これが分かった人は本当にすごいです!!
正解はこちら。
体長は1cm未満の極小サイズです。
ちょうどこの時期から出始めるので、今後も観察が必要ですね。
一方こちらはオニヒトデの食痕。
今回は20cmサイズの大きい個体も見つかりました。
稚ヒトデ同様、観察が必要ですね。
おまけ。
以前も同じサンゴにいたウルマカエルアンコウ。
しばらく居着いてくれそうですね。
さて、12/3以降はしばらく予約が入ってないので、年賀状や大掃除、船や器材のメンテナンスなど、事務仕事を全力で進行中です。
区切りがついて海況が良い時は調査ダイブにも行きたいので、次回のログ更新は調査ダイブかな?
この冬はライトトラップの調査ダイブもしたいので、一緒に行ってくれる人、大募集中です。
※北風が吹くと船上がかなり肌寒いです。これから西表に来られる方は防寒対策をしっかりとお願いします。
前のブログ→『12/1のログ』
次のブログ→『調査ダイブ』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
天気:晴れ
気温:23℃
水温:25~26℃
風向:東
波高:2,0m → 2,5m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623