※今後の方針について 必ずご一読下さい (6/1 更新)
※安栄観光・八重山観光フェリーの運航スケジュール変更について (7/3 更新)
※竹富町島々応援クーポン券が使えます (7/30 更新) ←New
毎日ブログを更新しよう月間、6ヶ月目に突入です。
トータル167日目。
今日も嫁さんが水難救助員の試験を受けている為、ゆうまとお留守番です。
今日も無風・ベタ凪の最高のコンディションです♪
散歩中にこんな景色を見てしまったら海に行きたくなりますが...(^_^;)
明日までは我慢です。
そして夜には『救急救命講習会』があったので参加してきました。
近々西表島は世界遺産に認定される事になるのですが、世界遺産になった際には『認定ガイド証』というものが必要になってきます。
認定ガイド証を発行してもらう為の1つの条件に『救急救命に関する講習を1年以内に受けている事』が条件となっている為、今日参加してきました。
コロナの影響もあり、1人1体人形が用意されていて、お互いの距離もしっかり確保されています。
以前は大きな人形を使って練習をしていましたが、今は空気で膨らますタイプになっていて、だいぶ簡易化されてます。
しかし、胸部圧迫・呼吸の吹き込み・AEDの貼り付け位置など、救急救命の練習に必要な要素は全て満たしている優れものです。
内容は以前と大きく変わった所はありませんでしたが、ここ2年くらい講習を受けれていなかったので、いい練習になりました。
これからも事故を起こさない事が第一ですが、万が一の時にはしっかり対応できるようにしておきます。
明日でお留守番は最終日。
明後日からはしばらく海が続きまーす。
前のブログ→『3日間お留守番です』
次のブログ→『お留守番最終日』
※現在水温が30℃ いよいよ夏がやってきました♪
これから西表島へご来島の皆様、ウェットスーツ選びにご注意下さい。
*******************
2020年7月30日、八重山在住の方が対象のクーポン券が販売されました
クーポン券はレジャー、飲食、宿泊で利用する事ができます
遊びなーらも登録店となりましたので対象の方は是非ご利用下さい
詳しくはこちらをどうぞ
*******************
クレジット決済・QRコード決済が可能になりました
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能となりました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
*******************
※あしびなーらTシャツができました♪ 詳しくはこちらをご覧下さい。
*******************
天気:晴れ 時々 スコール
気温:32℃
水温:29~30℃
風向き:南
波高:1,0m
*******************
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-23
TEL:080-6480-4623
*******************
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623