▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】 にまとめました。 ※2024年3月1日更新
値上げについても記載されているのでぜひ1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日は南風予報でしたが、実際海に出てみると北風...。
途中で風向きが変わるとアンカーが外れて大変なので、いつも以上に気を使って船を係留してから潜りましょう。
前回・前々回と同じ所に居てくれたセンテンウロコウミウシ。
この感じだとしばらくは見れると思うので、ぜひリクエストしてください☆
コテングノハウチワもたくさんあるので、モウミウシも充実してます。
水温が高い時期だとウミウシが少なくなりますが、場所を選べば高確率で見つける事ができますよ◎
上原エリアではたくさん見れるミツボシガラスハゼ。
白浜・船浮エリアではとあるポイントでのみ見れますが、それ以外ではあまり見ないので、結構珍しい生物扱いをしていました。
上原エリアで潜るようになってから感覚が変わったハゼですね。
かなり大きなタイマイを発見。
小さい子はたまに見かけますが、これだけ大きい子は久しぶりに見たかも。
ドロップオフのポイントではいろんなハゼをご紹介。
ハタタテサンカクハゼがたくさんいる所がありました。
浅い所でオドリハゼも発見。
上原エリアだとあまり見かけないので、安定して見れると嬉しいですね♪
明日ものんびりダイビングです。
前のブログ→『ペトロスキルテス・ゼスタス』
次のブログ→『のんびりダイビング&シュノーケル』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29~30℃
風向:北
波高:2,5m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原870-255-3-1
TEL:080-6480-4623
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623