▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】 にまとめました。 ※2024年3月1日更新
値上げについても記載されているのでぜひ1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
6/2~6/7の日程で小笠原ツアーに行った時のログです。
今回は6/5のログ!!
昨日の大シケから少し穏やかになり、行けるポイントも増えました。
ただ、昨日の水温19℃にかなりビビってしまい、お昼ごはんにはカップラーメンを用意。
現地のガイド陣はロクハンからドライスーツに衣替えしてましたね。笑
エントリーした瞬間『あれ?寒くないぞ??』『水もかなりキレイだぞ!?』という嬉しい誤算が!!
なんと水温は23~24℃、透明度は30~40mまで上がってました!!!
おかげで全く寒く無かったし、遠くにいる人も丸見えでした☆
これぞボニンブルーと呼ばれる小笠原の海だよー!!!
ここではオビシメを発見!!
この子はメスの個体。
ちなみに、小笠原固有のブダイです。
非常に珍しいですよ~
こちらがオスの個体。
オビシメの名前通り、黄色い帯の模様がハッキリと分かります。
小笠原固有なので、世界中で小笠原でしか見れません。
ブダイなのであまり人気はありませんが、いたらぜひ撮ってほしい魚です!!
2本目は...ついにきました!!
有名ポイント閂ロック。
潜る直前までは潮がゴーゴー流れていてとてもダイビングができる状態ではなかったんですが、ポイントの前でずっとチェックをして潮止まりを狙ってエントリーしました。
ここも透明度40m!!!条件はかなり良いですね♪
エントリー早々にグレイリーフシャークが出たり、イソマグロが出たり、上々のスタート。
途中アカイセエビ、特大マダラエイ、ギンガメアジなんかも見ながら流していくと・・・
マンタが来たーーー!!
沖縄でよく見るナンヨウマンタではなく、オニイトマキエイです!!!
動画もどうぞ。
あまり近くでは見れませんでしたが、全員見れたので良しとしましょう☆
ちなみに、昔働いてた時は閂ロックでマンタを見た記憶はないんですよね。
イルカは何度か見た事がありますが、閂でマンタは非常にレアケースだと思います。
今回はかなりラッキーな事が続いてますね♪
3本目は日吉丸のブイを取ってのんびりダイブ。
ここの沈船には魚雷やジープの残骸が残っているので、他の沈船とはまた違った雰囲気があります。
これが魚雷です。
プロペラが2枚あるので『2重反転方式』という魚雷らしいです。
詳しい人が見たら興奮する事間違いなし!!
ちょっと変わった魚として、チンヨウジも見ました。
小笠原だと結構いるのですが、それ以外のエリアでは非常に珍しい魚です。
西表島でも稀に見れるのですが、最近は見かけてないのでまた見つけたいですね。
昨日の水温19℃騒動にはかなり驚きましたが、今日は3本とも水がキレイで、水温も23℃前後あって快適でした◎
思ったより早くに帰って来れたので、昨日に続き再びドライブへ!!
この日は『戦跡ツアー』をメインにウロウロしてきました。
前回のログでも書きましたが、小笠原は戦時中の跡がたくさん残っています。
まずは山の中に墜落したカーチスヘルダイバー。
アメリカのカーチス社が製造したヘルダイバーという偵察爆撃機です。
昔の写真が残ってましたが、昔はもっとキレイに残ってたんですね。
おそらく台風とかで徐々に朽ちていってるのでしょう。
また、昔は草木が多くて非常に歩きにくかった記憶があります。
今は戦跡ツアーとして利用する人が増えたからなのか、かなり歩きやすくなってました。
こちらは今でもきれいに形が残っている砲台。
調べてみたら『海軍四十五口径十年式十二糎高角砲 (通称:12センチ高角砲) 』という高角砲でした。
これも昔の写真が残っていましたが、、この高角砲はそこまで変わらずに残ってくれてますね。
ただ昔は草木も多く鬱蒼とした中にあったので、今回かなり行きやすくなってて楽チンでした☆
おそらく戦跡ツアーとして利用する人が増えて整地されたのでしょう。
高角砲を見に行く途中で何匹か発見した『こだま』。
見つけるとちょっと嬉しい気持ちになれます♪
こちら境浦海岸に沈んでいる『濱江丸(ひんこうまる)』です。
元々は石炭を運ぶ運搬船だったようで、サイパン沖で空襲を受けながらもなんとか父島まで走ってきた所で再度空襲を受けて船が炎上し放棄されたという話があります。
小笠原の沈船で1番簡単に見る事ができるのではないでしょうか?
陸からでも見えるし、昔からシュノーケルポイントにもなってます。
2011年の東日本大震災の時は津波の影響で潮が大きく引いて、船全体が海面から顔を出した事もありましたね。
戦跡ツアーは1時間半くらいでサクッと終わって、夜は『洋風居酒屋チャラ』でごはんです。
このお店のオーナーは僕と同い年で、僕が小笠原にいた頃から仲良くしてもらっていたので、今回の滞在中に必ず会いに行きたいなと思ってました。
料理の腕はピカイチで、何を食べても美味しいのですが・・・
小笠原はカメ料理が名物になっているので、ぜひ皆様にもカメを食べていただきましょう☆
真ん中の緑色の所がカメ料理で、メニューは全部で7種類。
せっかくなので全部いっちゃいましょう!!
まずはカメの煮込み。
カメ料理といえばこれですね。
もう1つの定番カメ料理、カメの刺身(奥)です。
手前は島魚の刺身です。
新亀のロースト (真ん中) と新亀レバーみそ漬け (下)
昔はカメといえば刺身か煮込みしかなかったので、この辺は僕も未体験ゾーンです。
新亀のアヒージョ (カメージョ)
こんなオシャレなメニューもあるんですね~
亀みそホルモン焼き
ホルモンですが全然癖はありません。
炙り亀手っぱポン酢
カメの手・足の部分を食べます。
以上7種類、全て頼みましたが・・・
どれもめちゃめちゃ美味しくてビックリ!!
正直言ってカメ料理は油の臭みがかなりあるので、あまり美味しくないのが普通なんです...(^_^;)
ところが、どれも非常においしく料理されていて、言われなかったら亀だと分からないレベルです。
非常に手が込んでるなぁという印象でした。
もちろんカメ料理以外もどれも絶品でした♪
ごちそうさまでしたー!!!
そして今回の小笠原ツアーで記念ダイブを迎えたつぴさん・ぴがしさんにサプライズ☆
エスコートからはTシャツとレイをいただき、今回ご一緒したメンバーからはお酒のプレゼントです!!
いい絵になりますね~♪
600本・300本の記念ダイブ、おめでとうございます!!
最後はお店の前で集合写真☆
美味しい料理をたくさんいただき、サプライズにも対応していただき、本当にありがとうございました!!
チャラとまさひろの2ショット。
これからもお互い頑張ろう。
また必ず行きます!!!
小笠原滞在も明日で最終日。
最後まで安全第一で遊びましょうねー!!
前のブログ→『小笠原ツアー 3日目』
次のブログ→『小笠原ツアー 5日目~6日目』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【 6/5の小笠原のコンディション 】
天気:くもり
気温:26℃
水温:23~24℃
風向:北東
波高:2,5m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原870-255-3-1
TEL:080-6480-4623
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623