▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】 にまとめました。 ※2024年3月1日更新
値上げについても記載されているのでぜひ1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
午前はIさんのリクエスト、午後はS姉さんのリクエストを叶えるべく『インダビシ西』『中野沖』『奥ヒナイ』で潜ってきました☆
インダビシ西のカクレクマノミ。
相変わらずキレイな色してますね♪
スカテンもたくさん!!
透明度も良くGoodでした◎
以前見つけたコブシメ。
場所は変わってましたが、同じ子を発見しました。
トラフシャコはいつもの場所に健在です。
ただ、2匹いたうちの1匹は行方不明となってしまいました...。
リクエストのあった洞窟ポイント。
太陽光が美しい♪
キレイな太陽光線を見るためには季節に合わせた時間選びが重要です。
朝早くが良い場所、太陽が真上に来るお昼が良い場所など、地形・潜る場所によってオススメの時間が変わります。
一部ではありますが、枝サンゴもキレイでしたね☆
ここも透明度が良く最高でした!!
午後からはひたすらウミウシ探し。
アミメウロコウミウシは全部で5個体発見!!
ミョウジンツバメガイも発見。
今日は砂地のツバメガイがたくさんでしたね。
ニシキツバメガイは1cm未満の極小サイズ!!
普通サイズから極小サイズまでいろいろ見つかりましたね。
明日はS姉さんとひたすらウミウシ探しかな?
前のブログ→『サメの群れ 大当たり!!』
次のブログ→『ひたすらウミウシ探し』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
風向:東
波高:1,5m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原870-255-3-1
TEL:080-6480-4623
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623