昨日はダイビング後にホタルのチェックにも行ってきたんですが・・・ホタルが激減していてビックリ((+_+))
風無し・天気良し・気温高い の3拍子揃ったコンディションでしたが、それでも数が減っていましたね。
今日は北風に変わって気温も下がるので、ホタルシーズンは昨日で終了かな?
また来年に期待しましょう!!
さて、昨日はネットの調子が悪く、ブログアップができなかったので、朝にリベンジです!!
早速昨日のログを振り返っていきましょう。
GW期間中でしたが・・・リクエストのあったモエギを見に行ってきました!!
遊びに来てくれる予定だった方がごっそりキャンセルになってしまったので、GWとは思えない程の少人数で海へ出ております(^_^;)
浅場のお供として活躍してくれてます!!
今ならまだ小さい子もいますので、大きくなる前にたくさん写真に撮って下さい☆
クマノミを見ながら小休止。
水温も上がり、卵を産んでる子も増えてきましたね。
3本目は船浮湾の更に奥へ!!
「イリオモテ」の名前が入ってるので、見ると必ず紹介するウミウシです☆
珍しい組み合わせ!!
思わず写真に撮っちゃいました。
ドロドロのポイントで何を撮ってるのかというと・・・
このポイントは大きい個体も含め、10m以浅でたくさん見れます!!
英名で「ジャイアントゴビー」と言われています。
ストロボが光ってる瞬間も激写!
ハゼからしたらものすごく眩しいでしょうね。笑
今日は風まわりするみたいなので、無理せず安全第一でいきましょう!!!
・・・あっ!平成の時代が幕を閉じましたね。
ありがとう平成!!
令和の時代もよろしくお願いします。
*******************
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
風向き:南南西
波高:1,5m
*******************
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-23
TEL:080-6480-4623
*******************
〒907-1542 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 1499-23 TEL:080-6480-4623