▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お知らせしたい事が多くなってきたので
【お知らせ一覧】にまとめました。
お時間のある時に1度ご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日は午前中にファンダイビング、午後からは体験ダイビングのダブルヘッダーでした。
まずは午前中のファンダイビング。
浅場でデバスズメダイの群れを見ていたら・・・
ネムリブカが登場!!
太陽の光も当たってキレイに撮れました☆
ハナゴイの群れもキレイでしたね◎
深い所で見ると青色に見えるハナゴイですが、太陽の光が当たっていればちゃんと紫に見えます。
大人1歩手前のアカククリがいました。
赤ちゃんサイズのアカククリが見たいですね~
今日はユメウメイロの群れがすごかった!!
残念ながら大物は見れませんでしたが、この群れが見れただけ良しとしましょう◎
ここからは午後ツアーです。
まずはシュノーケルでアオウミガメに会いに行きます。
食事中だったので、のんびり観察できました。
記念写真も撮れましたね♪
カメを見てたらアイゴの群れを発見。
ものすごい数でした!!
ここからはダイビングです。
耳抜きに苦戦しましたが、なんとか水底まで行けました。
スカテンの前で記念写真です☆
カクレクマノミの前でも記念写真。
クマノミが出てくるのを待ってたら結構時間が経っちゃいましたね。笑
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
また機会を見つけて遊びにいらしてください。
前のブログ→『続・のんびりダイビング』
次のブログ→『次のログをお楽しみに!!』
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1枚¥2,500で販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
各種クレジットカード、電子決済、QRコード決済が可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28~29℃
風向:東
波高:1,5m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原870-255-3-1
TEL:080-6480-4623
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〒907-1541 沖縄県 八重山郡 竹富町 字上原 870-255-3-1 TEL:080-6480-4623